シングルビザ
            (業務目的の渡航で、1回の入国可能なビザ B-211)
            
            ○インドネシアで就労を伴わない商用訪問(会社の定例会議、商談、品質管理)が可能です。
                  ○日本側の会社経営者・従業員であること。
                  ○インドネシア側の会社がスポンサーであること。
                  ○工場訪問・技術指導などの場合は、不可のため就労ビザを取得する必要があります。
            ○査証の滞在可能日数は、最大6ヵ月までとなります。
            
            インドネシア査証(ビザ)取得申請のご案内
            
            査証(ビザ)申請代行手続きは、お申込から取得までの流れは以下の通りとなっております。
            @
            お客様から当社へ査証申請のご依頼がありましたら、申請のためのお伺書をファックス又はメールにてお送させていただきますので、必要事項をご記入の上ご返送ください。
            A
            お申込の為のお伺書到着後、2営業日以内(土日祭日を除く)に申請内容(出発予定日・滞在予定期間・査証の目的等)のご確認をさせていただき問題がありませんでしたら、申請書類一式とご請求書をご郵送させていただきます。
            B
            お客様が申請書に署名し申請に必要な書類を添付の上、レターパック等の書留にて、弊社にお送りください。
            C
            書類到着後、その書類をチェックし、ご入金の確認後、申請手続きを開始いたします。
            D
            査証取得後、弊社より書留・宅急便等でお送りいたします。
            
            *弊社へ必要書類到着後、査証取得まで、通常1週間程度の時間を要します。
            
            ■必要書類:
            @パスポートの原本:
            残存期間6ヵ月+滞在日数以上と査証空白欄3ページ以上が必要です。       
            Aパーソナルヒストリー 
            (大使館指定フォーム)  B証明写真  1枚 
            (カラー、4cm×3cm)
            C招聘状 1通   
            (インドネシア側の会社からのインビテーションレター)
            D日本の会社からの推薦状
            (英文) 1通
            EE-ticketの控え  
            (往復航空券で航空券番号のあるもの) 
            
            ※招聘状および会社推薦状の英文の作成につきましては、ご相談ください。
                  
                  
■インドネシア査証取得のご案内(ご案内書とお伺書)■
Guidance for Indonesia Visa
                  
                  インドネシア入国後
                  査証(ビザ)発行日から、3ヶ月以内に入国し、60日間の滞在可能のビザですが、以後30日毎に延長可能です。 延長手続きは4回、最高6ヶ月間有効。